羽生結弦さんが2023年11月17日に発表した離婚理由が、誹謗中傷やストーカー行為などにより奥さまを守り続けることが難しい状況になったということで「こんなにツライ理由で離婚することなんてあるの…」と世間をざわつかせています。
結婚発表時には一切明かされていなかった奥さんの素性を一部マスコミが公表したことによって、一部の行き過ぎた行為があったことは確かでしょうし、かなり危険な目に遭うこともあったかもしれません。
しかしここで離婚という選択肢を選ばれたことで「奥さんが不憫だ」という意見も多く出ていました。
そこで今回は羽生結弦さんの離婚によって、奥さんに対する世間の反応をまとめます。
なお、最初にお伝えしておきたいのですが当ブログでは羽生結弦さんの奥さんに対して誹謗中傷をするつもりはありませんので、アンチコメントは取り上げません。
関連記事
羽生結弦さんの離婚理由は少々不思議で疑問も残るものでしたよね…。
こちらの記事でも詳しく考察しておりますので、よければ合わせて読んでみてくださいね。
羽生結弦の離婚で妻が不憫で可哀想な理由
羽生結弦さんの突然の離婚発表は、3ヶ月半という短い結婚生活にピリオドを打ったということだけではなく理由も衝撃的で世界中が「かわいそう」と感じたツライ離婚騒動でした。
羽生結弦の離婚理由
- お相手に対する誹謗中傷やストーカー行為があった
- 無許可の取材があり、不審者や不審な車が徘徊したり、突然声をかけられることもあった
- お相手が家から一歩も出られない状況になった
- お相手や家族を守り続けることが難しい状況だった
- お相手に制限のない幸せな生活をしてほしいと思い離婚を決断した
多くのファンが羽生結弦さんの結婚を祝福していましたが、一部のおかしな人が誹謗中傷をしたり非公表の奥さんの姿をキャッチしようと執拗に追い回していたため、奥さんが危険な目に遭うこともあったのだと思われます。
本当にあってはならないことですし、好き同士で結婚したがはずがこんな理由で離婚するなんて可哀想でなりません。
また、この離婚発表によって特に羽生結弦さんの奥さんが不憫で可哀想なんです。
離婚しても家から出られない状況を変えるのは難しい
特に奥さんは家から一歩も出られない状況が続いてたようですし、結婚後に生活が一変してしまった中で誹謗中傷を受ける日々を過ごし続けられたのだとしたらとても不憫です。。。
ただ、奥さんは一部メディアに顔も名前もバラされてしまった以上どなたであるかはネットで検索すればわかってしまう状態です。
離婚したとて「羽生結弦の元妻」という事実だけが残ってしまい、おかしな人たちが今度は「羽生結弦をバツイチにした!!」と騒いで余計に奥さんを傷つけるような行為に走ってしまわないでしょうか…。

杞憂であればいいのですが…!
羽生結弦さんが離婚を発表し、また文書で誹謗中傷やストーカー行為をやめるように訴えてはいますが、この発表後すぐにおかしな人たちの誹謗中傷やストーカー行為は止まるとは考えにくく、奥さんが平穏な日々を取り戻すのはなかなか難しいのではないでしょうか。
家から一歩も出られない状況はまだまだ続くかもしれません。
そうなると、羽生結弦さんと結婚したがために精神的にも参ってしまう状況に追い込まれた奥さんが不憫でなりません…。



もちろんこうなったのは誹謗中傷をした人が悪いので
羽生結弦と結婚したことが悪いという意味ではないです!
頼りの夫に守ってもらえなくて可哀想
実際に奥さんが酷い目に遭っていると思うのですが、そんな時に頼りの夫である羽生結弦さんに守り切ってもらえなかったことが可哀想でなりません。。
もちろんプロフィギュアスケーターとして多忙な日々を過ごしている羽生結弦さんですので、奥さんと一緒に過ごせる時間の確保も難しかったかもしれません。
ただ、せめて羽生結弦さんが「妻が誹謗中傷にあっている、そういうことは絶対にやめてくれ!!」と会見なりコメントを出すなりしていたら、もっと守ってもらえている実感が湧いたかもしれません。
一度も「妻・奥さん」という言葉が出て来ず可哀想
羽生結弦さんは結婚から離婚までの間、一度もご自身の言葉で「妻」や「奥さん」と言ってません。
結婚発表時は何と結婚されたのかも不明な書き方でしたし、離婚発表時は「お相手」と言っています。
妻の存在をひたすらに隠され、プライベートは明かさないとしても「妻」という言葉を使ってももらえないのは奥さんにとっては結構キツイことなんじゃないでしょうか…?



私って本当に羽生結弦の妻なのかな…?って疑ってしまいそう。。
タラレバの話で申し訳ないのですが、以下のようなことを羽生結弦さんがしていれば、奥さんの気持ちも救われたかもしれません。
- 結婚相手は一般人なので顔や名前を公表するのは控えるようにコメントを出す
- 誹謗中傷やストーカー行為があった時点で、酷い目に遭っていることを公表し止めてくれとコメントを出す
- オフの日は堂々とデートをする
- 奥さんの希望があるならば練習会場に連れて行って仕事仲間に紹介する
- 「妻」「奥さん」と言う言葉を使う
もちろん顔バレを絶対にさせたくないという奥さんの強い希望があったのであれば無理にデートや仕事場に誘う必要はないのですが、堂々と「俺の妻だ!」と周りに公表してくれていれば「羽生結弦の妻」として堂々と生きていけることに奥さんの気持ちもある程度救われたかな…と思います。



筆者は学生時代に付き合っていた人が、なぜか下校の待ち合わせ時はいつも校舎脇の茂みに隠れるように居たことが「私と付き合っていることって隠さないといけないようなことなの!?」と嫌な気持ちになったことがあります。
まだ学生のお付き合いなら笑い話ですが、結婚後コソコソ生きなければならないのは辛すぎます
存在を隠されるって、守られているようで相手によっては嫌悪感を抱くこともあるので、もしこうした非公表の存在であること自体が奥さんにとってツライことなのであれば、とてもかわいそうなことでしたよね。。。
羽生結弦の離婚で世間の反応は?
羽生結弦の離婚で世間がどんな反応を示しているのかまとめてみました。
今回の離婚で多く出ていたのは、違和感があるという意見でした。









もちろん家庭のことなので私たちには見えていない裏側があるでしょうし
離婚を突き付けたのは奥さんの方かもしれません。
ただ、やはり奥さんを守り続けることができないというコメントに違和感を抱く人が多いようです。
もちろん一般人の苦労話とは比較にはならないほど酷い誹謗中傷の言葉を浴びせられたり、不審者が常に外にいる状態で危険だったかもしれません。
しかしその状態から奥さんのことを守り切れないことにあまりにも不憫だという意見もあります。


そしてこうした「不憫だ」「奥さんが可哀想」「どうして守ってあげなかったんだ」と言うような意見がさらなる誹謗中傷に発展することを危惧する声もあります。


どんな理由であれ二人の離婚が悲しいことは間違いないですし、世間も羽生結弦さんや奥さんに対して不憫に感じる方が多い離婚理由でした。。