防衛大臣政務官の三宅伸吾さんは結婚されていて、お子さんも3人いる3児のパパだそうです。
奥さまやお子さんについて調べてみると、三宅伸吾さんの結婚観独特で驚いたのですが
ご家族は愛情たっぷりで三宅伸吾さんを支えていることがよくわかりました。
一体奥さまやお子さんはどんな方なのでしょうか?
今回は三宅伸吾さんの家族についてまとめてみたいと思います!
関連記事
最近話題の政治家の家族についてはこちらにまとめているので、よければ合わせて読んでみてくださいね。
三宅伸吾は妻・麻由美と3年間事実婚だった!
三宅伸吾さんは結婚されていて、政治家の夫を支える献身的な奥さまがいらっしゃいます。
しかしそんな旦那想いの奥さまとは3年間も事実婚状態だったようです。
一体何があったのでしょうか…?

- 名前 :三宅伸吾(みやけしんご)
- 出身地 :香川県さぬき市
- 生年月日:1961年11月24日
- 年齢 :61歳(2023年11月時点)
- 職業 :政治家、参議院議員、防衛大臣政務官
三宅伸吾の妻・麻由美
三宅伸吾さんの奥さまは麻由美さんというお名前で、選挙の応援に駆け付けたり後援者にあいさつ回りをしたりと献身的に政治家の夫を支える妻でいらっしゃいます。

もちろん選挙の時も行動を共にしていて、2019年の参議院選挙では候補者ルポに「隣にはいつも妻の真由美さんの姿」と報じられていました。
隣にはいつも妻の麻由美さんの姿。「主人は不器用ですが、ぶれずに、あきらめずに初心を貫く人間です」。深々と頭を下げる夫妻に「頑張れ」「応援しとるよ」と温かい言葉が送られる。最後は全員で「勝つぞ」の大合唱。突き上げる拳に力をみなぎらせた。
引用元:2019参院選香川

夫に寄り添う仲睦まじいご夫婦の姿が想像できますね
麻由美さんは三宅伸吾さんがいらっしゃらなくても単独でも後援会の挨拶回りなどの仕事をこなされています。


政治家の妻の鑑のような方ですね!!



こんな素晴らしい奥さんがいるだけに、
過去に起きたというセクハラ疑惑が衝撃でしたね。
三宅伸吾が3年間事実婚だった理由が衝撃!
とても仲睦まじい夫婦である三宅伸吾さんと麻由美さんですが、なんと結婚式をしてから3年間は事実婚の状態だったそうです!!



なんで!?
なにか入籍不都合でもあったの…?
実は三宅伸吾さんと麻由美さんは挙式後もふたりの苗字をどうするか悩んでいて、入籍をするのに3年も悩み続けたそうです。
三宅伸吾さんは選択的夫婦別姓制度の導入に前向きな方で、国会内で勉強会を立ち上げるほど熱心に活動されています。
自民党の井出庸生衆院議員や三宅伸吾参院議員は24日、「氏の継承と選択的夫婦別氏制度に関する有志勉強会」を立ち上げ、国会内で初会合を開いた。野田聖子幹事長代行や稲田朋美前幹事長代行ら約20人が参加。今後、選択的夫婦別姓制度の導入に向けて党に働きかける方針だ
引用元:産経新聞|自民有志が夫婦別姓勉強会、導入に向け党に働きかけへ
まだ制度として選択的夫婦別姓制度がないため、現行の法律では夫もしくは妻の姓に合わせる必要があったため
3年間入籍されず事実婚と言う形をとって、制度の行方やふたりの苗字をどうするかを悩みぬかれたようです。



3年も悩み続けたという時間の長さに驚きです!
勉強会では事実婚の不利益についても触れていたようなので、三宅伸吾さんご自身が事実婚を3年間経験して感じたデメリットを共有していたかもしれないですね。


また、3年間事実婚を経験されて最終的には入籍された理由は事実婚のデメリットをもろに感じてしまったため、やはり夫婦別姓や同姓にこだわるよりも入籍をしようと観念されたのかもしれません。
こうしたご自身の経験があるからこそ、選択的夫婦別姓制度の導入にかなり前向きに活動されているのではないでしょうか!
夫婦仲はかなり良好⁉
3年間の事実婚を経て入籍された三宅伸吾さんと麻由美さん夫妻ですが、先ほどもご紹介した通り献身的な奥さまのおかげで夫婦仲はかなり良さそうです!
こちらは2013年7月22日に三宅伸吾さんが参議院議員に初当選した時の写真です。


真ん中の赤いネクタイが三宅伸吾さんで、右の女性が妻の麻由美さんです。
夫婦で協力して選挙戦を勝ち抜いているので嬉しいですよね。
仲が良くないと協力なんてできません。



2013年8月にセクハラ疑惑が出ていますが…。
2019年の参議院選挙の際にも常に麻由美さんが隣にいて選挙活動を支えていたそうなので、決して仲が悪いというわけではなそうです。
プライベートはあまり明かされていないので、二人で旅行に行ったり外食をする姿などの情報を得られていないのですが常に行動を共にできる中の良さは健在だと思われます。
三宅伸吾の娘・息子は超可愛くて献身的!
三宅伸吾さんは長男・次男・長女の3人のお子さんがいらっしゃいます。
長女
2019年に三宅伸吾さんが当選された際、娘さん(長女)とみられる女の子が映る写真がありました。


すごく可愛らしいこですね!当時小学3-4年生くらいでしょうか?
実はこの娘さん、妻の真由美さんの献身的なところを受け継いだのかかなり父親想いの良い子なんです!!


なんと参院選のために香川県で選挙活動を頑張る両親に向けて、手作りのカウントダウンカレンダーを作ってプレゼントしてるんです!!
しかも素敵なメッセージ付き…!


こんなのもらったら嬉しいに決まってます!!



三宅伸吾さんも麻由美さんも選挙活動頑張ろう!!って
思われたこと間違いないですね。
長女の写真に関しては他のものがなく、参院選当選から4年経っているため今は中学生になっていると思われます。
幼い頃の目がくりっとしているので、きっと可愛い学生になっているのでしょうね。
長男・次男
三宅伸吾さんの長男・次男に関しては残念ながら顔がはっきりとわかる写真はなかったものの、三宅伸吾さんのInstagramに息子さんのどちらかと思われる方が映っていました。


おじいさんの爪を切ってあげているようです。とてもやさしいですね!



三宅家は全員共通して家族思いのようです!!
高校生くらいでしょうか?もしかすると三宅伸吾さんのお子さんは中学生の長女、高校生の次男、大学生の長男の3人なのかもしれないですね。
三宅伸吾の父は香川で建設関連の仕事をしていた
先ほど息子さんが爪を切っていたおじいさんですが、恐らく三宅伸吾さんのお父さんだと思われます。
三宅伸吾さんのお父さんは建設関係の仕事をしていたようです。
お父さんがお世話になっていたということで、三宅伸吾さんは香川県建設労働組合の定期大会に最優先で出席しているそうですよ。


また、Instagramを遡ってみると三宅伸吾さんのお父さんらしき方とのツーショットが投稿されていました。


キャプションが「秋のはじまり@さぬき市末」と書かれていて、地元のさぬき市に帰った時の様子だと思われますし、
後ろに「三宅洋 三宅和士」とお名前も書かれています。
また右側の白髪の男性が爪切り写真のおじいさんとシルエットが似ている感じもしますよね。
あくまでも憶測ですが、この方が三宅伸吾さんのお父さんである可能性が高そうです。
まとめ
今回は三宅伸吾さんの家族について紹介しました。
家族仲も良く献身的な妻や子供のサポートを受けながら選挙活動や政治活動を続けている三宅伸吾さんですが、
ご自身の結婚後の苗字に悩まれた経験を活かして選択的夫婦別姓制度の導入に向けて前向きに活動されています。
今後も家族の愛情やサポートをたっぷり受けながら政治活動を続けられるのでしょうか?気になるところですね。