岸田総理が演説の応援をするために和歌山の雑賀崎漁港を訪れた際
爆発物を投げ込まれるというショッキングな事件が起きました。
犯人はその場にいた男性や警察官に取り押さえられ、
岸田総理はじめ一般の方は誰もケガをしなかったそうなので
ひとまずは無事でよかったのですが、その犯人を取り押さえたおっちゃんが話題になっています!
自らの危険を顧みずに岸田総理をはじめとする演説に訪れていた聴衆を被害から守った
勇敢な男性はいったい誰だったのでしょうか?
岸田総理を救ったのは地元の漁師!
岸田総理を救ったおっちゃんの勇敢な行動とは
木村隆二容疑者が爆発物を岸田総理に向かって投げ込んだ直後、
こちらの赤い服を着た男性が即座に木村隆二容疑者を抑え込みに行く姿をカメラがとらえていました。

実はこの時、木村隆二容疑者が他のパイプ爆弾を手にしていたようです。

こんなマジもんの爆弾を持って行ったら普通足がすくんでしまいそうなものですが、
この赤い服のおっちゃんは勇敢にも木村容疑者にヘッドロックをして抑え込みにかかっているのです!
危険を顧みずに行動できるおっちゃん…すごい!!!
岸田総理を救ったおっちゃんの正体は地元の漁師!
この赤い服を着た勇敢なおっちゃんは、西出さんという地元の漁師さんで年齢は54歳だそうです。
男を取り押さえた50歳代の漁師の男性は「最初に何かを投げてまたリュックから何か出そうとしていた。とっさに体が動いて取り押さえた」と話していた。
引用元:讀賣新聞|岸田首相に銀色の物体を投げつけた男、50代の漁師が取り押さえる…「とっさに体が動いた」
とっさに身体が動いて取り押さえた…!
いやほんとにすごいとしか言いようがない…!まさにヒーローのようなおっちゃんです。
今回事件が起きたのは和歌山県の雑賀崎漁港なので、
雑賀崎漁業協同組合に所属している漁師さんである可能性は高いのではないでしょうか。
西出さんは奥さんと学生の息子さんとともに演説を聞きに行っていたそうなのですが、
西出さんだけ前の方に立っていたので、ご家族とは別行動をしていたそうです。
帰宅された奥さんは知り合いの人から「テレビ観よ!テレビ!!」と言われて
テレビをつけてみると自分の旦那さんが犯人を取り押さえに行っていたのでとっても驚いたのだとか。
そりゃ爆弾犯を素手で抑えに行ってるから驚きますよね…!
岸田総理を救ったおっちゃんの腕に着いたリボンの正体
岸田総理を救ったおっちゃんの腕には青いリボンが付けられていました。
画像見づらいのですが、服のデザインではなく
安全ピンでつけられた青いリボンです。

この青いリボンは、
北朝鮮による日本人拉致事件被害者の生存と救出を信じた意思表示をするブルーリボン運動のものと思われます。
テロ未遂事件から岸田総理や聴衆を守った勇敢なおっちゃんなので
拉致事件の被害者救出にも熱い思いをお持ちの方なんでしょうね。
岸田総理を救った漁師のおっちゃんに会える方法は?
漁師のおっちゃんの正体は公には明かされていませんが、
事件現場となった雑賀崎漁港にいた地元の漁師さんなので
雑賀崎漁業協同組合に所属している可能性は高いです。
雑賀崎漁業協同組合では、釣れたての新鮮な魚の直売をしています!

もしかしたら…この漁師のおっちゃんが釣った魚を買うことができるかもしれませんし
魚を入荷しているおっちゃんに会える…かもしれません。
ただあくあでも可能性があるというだけでなので、
漁協の人に迷惑にならないように訪れてお魚を買うようにしましょうね!
漁師のおっちゃんの観察力がすごい!
この漁師のおっちゃん、特に木村容疑者をマークしていたわけではないのですが
「見慣れないやつがおる」とは思っていたそうです。
雑賀崎漁港での演説でしたので、集まっていたのはほとんど漁港関係者だったそうです。
木村容疑者は兵庫県川西市に住んでいるので地元の住民ではありません。
おっちゃんは腕っぷしが強いだけじゃなくて周りを観察して
見慣れない人がいると気にしていたことはすごいです!
岸田総理を救った漁師が着ていたのはワークマンの服!
岸田総理を救った漁師のおっちゃんが着ていた服は派手なのですごく話題になっています!
画像は一般の方も映っているのでぼかしているのですが、
ニュースではこの服もばっちり映っていたので、すでにこの服が特定されていますね。

この服はワークマンの「防寒ウインドシェルベスト」だそうです。

お値段も税込1780円とお手頃なので、
英雄が着ていたベストとして人気がでるかもしれませんね!!
まとめ
雑賀崎漁港で起きた岸田総理襲撃未遂事件の犯人を取り押さえたのは
地元の50代の漁師のおっちゃんでした。
やはり海の男だからでしょうか、それともおっちゃんが正義感あふれる方だからでしょうか
とっさに体が動いて犯人を取り押さえてくれたのはとても勇敢ですごいことです。
誰にでもまねできる行動ではありませんが、今回このおじさんのおかげで
岸田総理をはじめとする周囲の一般の方々がケガひとつなかったことは本当に良かったです。
このヒーローの漁師のおっちゃんに拍手喝采です!!
追記
この勇敢な行動をした漁師さんたちに岸田総理から直々にお礼の電話があったそうです。
やっぱり感謝してもしきれないですよね~!