バズレシピでおなじみの料理研究家リュウジさんが告白した港区女子への奢り論争で、男女の奢り論に関して賛否両論盛り上がり話題になっています。
なんとそこへ当事者と思われる港区女子も登場してきて、炎上の雰囲気まで漂っています。
いったいリュウジさんに何が起きているのか、そして港区女子とはいったい何者なのか、今回の炎上の経緯や世間の反応をまとめてみました。
リュウジと港区女子の炎上経緯まとめ!
料理研究家のリュウジさんがX(旧Twitter)に投稿した港区女子との出来事をきっかけに、男女の奢り論争に発展し、さらには当事者の登場で思わぬ展開を見せています!

リュウジと港区女子の炎上経緯
- リュウジが港区女子との納得いかなかった話を投稿
- 男女の奢り論争へ発展
- 当事者(と思われる)港区女子の反論
- リュウジの反論
- 港区女子のアカウント削除
いったい何があったのでしょうか。詳しく見ていきましょう。
リュウジがX(旧Twitter)で納得いかなかった話を投稿
すべての事の発端は2023年10月1日にリュウジさんがX(旧Twitter)に投稿したこんな話でした。

- 友人との食事のはずが何人もの知らぬ女性が来ていた
- お会計が全員男持ちだった
- 友人に「なんで知らん女子の飯代払わないといけないの」と反論すると、「有名人なのにケチすぎ」と言われた
- 女子には「今の会話録音したからな、拡散してやる」とも言われた

え、普通にその女子怖すぎん…?
さらに続けてこんな投稿も。


その飲み会が港区っぽい飲み会であり、恐らく港区女子が呼ばれたと思われること
またリュウジさんはそういう港区飲み会が苦手であり、当然のように男が支払うという雰囲気がおかしいという問題提議をしました。
男女の奢り論争へ発展
リュウジさんの投稿を受けて、リプライは男女の奢り論争へ発展していきました。





男に全部奢らせるのはおかしい!
そんな女を呼んだ友人が悪い!など
リプライ欄が荒れるのは想定の範囲内だったかもしれないですね。
この世間の反応は後ほど詳しく深堀したいと思います!
当事者の港区女子がリュウジに反論
リュウジさんの投稿が奢り奢られ論争へ発展するだけかと思いきや、ここへ来て新たな展開が…。
なんと当事者と思われる港区女子がリュウジさんに反論コメントをしたのです!


memoという港区女子によると、1年前の話だそうです。
リュウジさんも「昨日あった話を聞いてくれ」とは言っていないので、1年前のことを話したくて投稿したのかもしれませんね。



ちなみに「セラビ バーベキュー」で検索すると
渋谷にあるCE LA VI TOKYOが出てきました。
本当にCE LA VI TOKYOで飲み会をしたのかはわかりませんが、2時間飲み放題付きのバーベキューがひとり8,000円だったので、なかなか豪華なバーベキューだということがわかります。





サーロインステーキ付きだと1万円!
ロブスター付きだと1万2千円に!
話が逸れてしまいました。
memoさんはその後もひとりでリプライし続け、中にはリュウジさんの誹謗中傷ともとれる内容まで…。




さらには一髪触発(一触即発の間違いと思われる)の状態であったから録画をしていたという状況まで暴言を交えながらリプライしていきます。
リュウジが理路整然と港区女子に返答
しかしそんな港区女子のmemoさんに対しては感情的にならず、理路整然と返答したリュウジさん。


リュウジさんのこの文面を見る限りは、男が全て奢るということにも疑問は持っていたものの、録音されていて拡散するとまで言われたことに強い不信感を抱いていたことはよくわかりますね!



最初の投稿から2日経っているので、
男女の奢り奢られ論争は一旦冷めてしまったのかもしれないですし、
「お前がキレたから録音した」というところに反応してしまったのかもしれないですね。
録画の件に関しては、memoさんも一旦トーンダウンしてこんな回答をしています。


memoの言い分
- 録音したから拡散するとは言っていない。
- リュウジは友人を罵倒していて本当に喧嘩になりそうだったから、何かあった時のために録音していた。
memoさんの返答で少し謎なのは、最初に「1年前の話なら知り合いから聞いてるから詳細に話せる!」とその場には居なかったようなことを言ってるのですが、
こちらの返答では「あの時は私も率先してお金をお支払いするべきでした」とあることです。
その場にいなくてまた聞きした話だったのか、それとも当事者だったのか…謎は残ったままですね。
なお、録音の拡散発言については証人もいるとリュウジさんはおっしゃっています。


港区女子のアカウントが削除される
さて、次はどのような反論が?と思いきや、なんと港区女子のmemoさんのアカウントが削除されてしまいました。


録音を拡散すると言ったことに対して証人がいると言われて、都合が悪くなってしまったのでしょうか…。
港区女子のmemoさんのアカウントが削除されてしまったので、真相は闇の中ですね。。
リュウジと港区女子の炎上での世間の反応は
リュウジさんの最初の投稿には世間からこんな反応が寄せられています。
男に全て奢らせる女が悪い!
まずはそもそも男が奢って当たり前と考えている女が悪いと考えている意見です。


リュウジさんは「好感度が下がる話をしますが」と前置きして飲み会の話をしているのですが、リュウジさんはおかしくない!好感度下がらない!という意見も多いですよね。


男女関係なく奢られるのが当たり前という態度で来られると、ただの「たかり」ですし知り合いでもなければ来て欲しいと頼んでもない女性に奢るというのはやっぱりおかしいですよね。。
女を呼んできた友人が悪い!
そもそもそういう女を呼んできた友人が悪いという意見も出ていました。




確かに友人同士の飲み会と思っていたところに知らない人を連れて来られると「は!?」って思ってしまいます。
しかしリュウジさんは友人が悪いという意見には女性が悪いと反論されています。


リュウジさんいわくその友達は今まで男が払う飲み会しかしてこなかったそうで、悪気はなかったそう…。



う~ん、、ずっと港区女子との飲み会ばかり参加してたの??
番外編:ひろゆき
番外編ですが、ひろゆきさんもリュウジさんの投稿に反応し、港区女子には接点がないと言っています。


すっごくさりげなく「育ちの悪い」って港区女子のことディスってますね。
2ちゃんねる創始者ですし若くして大成功している方なので、港区女子が寄ってきそうなところですが、ひろゆきさんはそもそもそういう世界には興味がないようですね。
港区女子memoの「一髪触発」とは何?
ところで、港区女子のmemoさんは「一髪触発」という言葉を使っていました。
これ…一触即発の間違いだと思われます。
「一触即発」は「いっしょくそくはつ」と読みます。
「ちょっと触れるだけで爆発しかねない」という極めて危険な状態を指す四字熟語です。 たとえば人間同士の対立が限界に達していて、ちょっとしたきっかけで、争いごとが起きてしまう状態を意味しています。
引用元:Domani|【一触即発】の意味、理解してますか?正しく理解して日常生活で使いこなそう
memoさんいわくリュウジさんのキレっぷりが極めて危険な状態であったため録音していたと言いたかったのでしょう。
なお、memoさんは何度も一髪触発と言い続けているので、一度の言い間違いではなく間違えて四字熟語を覚えてしまっているようです。


なんか…残念ですね。
一髪触発はトレンド入りするほど話題になっていたので、きっとmemoさんも正しくは一触即発であるということも学ばれたと思います^^
港区女子はこんな人!
先ほどから港区女子という言葉を多用していますが、港区女子っていったい何!?と思われる方も居ると思うので、ここで改めて港区女子の生態を説明しておきます!
港区女子とは
- 港区女子≠港区生まれの女子
- 港区女子≠港区在住、港区勤務の女子
- 東京都港区は平均年収が1500万円といわれるほどお金持ちの街。そんな港区では、若くして”成功”したハイスペックな男性が集まるパーティーが行われている。
- そんな港区で行われているパーティに出没する女子を「港区女子」という。
- 港区女子は一般家庭に生まれ育っていて、地方出身者もいる。
- 港区女子は昼間は中小企業の事務員であったり派遣社員などをして働いている。
- ハイスペックな男性とくっつきたいがために港区のパーティーに出没し「人脈」を広げる
- ギャラ飲みもあるので、港区でのギャラ飲みで稼ぐ猛者もいる。
- 基本ワンピース
- 25歳を過ぎると港区女子の需要が少なくなってしまう…。
ギャラ飲みをしていたり、男性がお金を払っているパーティーに当然のように出まくっていたら、リュウジさんとの飲み会も男が全部払って当然!!と思っているかもしれないですね。
なお、港区女子が苦手なのは、バリキャリのキャリアウーマンだそうです。
本当に自分の力で稼いで港区に住んでいる彼女たちが港区女子を見ると、粗がバレてしまうのだそう…!
女の世界って恐ろしいですね笑