成河(ソンハ)の経歴は鎌倉殿にも出演した舞台俳優!韓国との関係やプロフィールも

俳優の成河さんは有名なドラマにも出演している舞台俳優さんですが、
ソンハと読むなかなか馴染みのないお名前なので、いったいどこ出身でどんな方なのか気になりますよね。

大河ドラマにも出ているので実力ある俳優さんだとは思うのですが、
これまでどんな活躍をされていたのでしょうか?

今回は成河さんの経歴やプロフィールについてまとめてみました。

関連記事

成河さんは実は結婚されていて二児の父だそうですよ!
ご家族についてはこちらの記事でまとめているので、良ければこちらも合わせて読んでみてくださいね!

スポンサーリンク
目次

成河(ソンハ)の経歴は?鎌倉殿の13人にも出演していた舞台俳優

成河さんは最近テレビドラマにもちょくちょく出演されていますが、
もともとは演劇界で活躍されていた舞台俳優です。

いったいどんな経歴をお持ちなのかまとめてみました。

成河(ソンハ)が演劇を始めたきっかけは親友だった!

成河さんが演劇の世界に入ったのは、大学生の時です。

しかしもともとのスタートは、音楽だったそうで
高校生の時にコピーバンドを組んでいたものの物足りなさを感じていた時に
親友が清水邦夫さんの戯曲を持ってきてくれたことがきっかけで演劇の世界に入られたそうです!

画像引用元:Twitter

「はじめは音楽、それもロックだったんですよ。高校の頃に同級生と洋楽のコピーバンドをやっていたけど、もの足りなさを感じていて、そんなときに演劇好きの親友が清水邦夫の戯曲『署名人』を持ってきてくれて、文化祭で一緒にやったのがきっかけです。その親友が文学、演劇が好きだったんです。

引用元:All about|成河、考え続ける表現者【気になる新星vol.30】

清水邦夫の戯曲「署名人」とは

劇作家清水邦夫のデビュー作。
早稲田大学在学中に発表した作品でもあり、注目を浴びました。
明治17年ごろの国事犯官房の一室を舞台に「署名人」という変わった職業を持つ男や立憲運動に身をささげた男が織りなす物語。

洋楽のコピーバンドから少し堅いテーマの戯曲に興味が移るなんて
よっぽど「署名人」の内容が衝撃的だったんでしょうね…!

成河さんのその後の人生を左右することになった親友の提案がすごいですよね!!

成河(ソンハ)は大学生の時の劇団を立ち上げていた!

成河さんは法政大学に進学されますが、大学生の時に東京大学の駒場キャンパスにあった劇場に出入りしていて
2001年に劇団「ひょっとこ乱舞」の旗揚げに参加されました。

画像引用元:アマヤドリ(旧ひょっとこ乱舞)|過去公演

ひょっとこ乱舞は現在「アマヤドリ」という名前に変わっていますが、
劇団のジャンルは「署名人」に影響を受けた成河さんらしい、すこ~し難しいテーマを取り扱っているようです。

現代口語から散文詩まで扱う「変幻自在の劇言語」と、共感性と個別化を主眼とした「自由自在の身体性」を活動の両輪とし、リズムとスピード・論理と情熱・悪意とアイロニー、とか、そういったものを縦横に駆使して「秩序立てられたカオス」としての舞台表現を追求している。

引用元:アマヤドリ|団体紹介

ひょっとこ乱舞(現:アマヤドリ)の特徴

  • 実際に起きた事件や社会問題を題材に取り扱っている
  • しかしその題材には直接言及せず、具体的な表現を超えた虚構の世界として表現されている
  • 観客によっては十分に内容を理解できず、まるで観客を試すような舞台になっている

おおぅ…難しそうだぞ笑

ちなみに成河さんのブログには
時折ポエムのような投稿がされているのですが
実はひょっとこ乱舞に通じるような
わかる人にはわかる」内容なのかもしれないですね。

成河(ソンハ)は舞台78本以上、ドラマ23本以上出演する実力派俳優に!

成河さんはひょっとこ乱舞を立ち上げた後は、いくつかの劇団を経て現在フリーで活動されています。

成河の略歴

  • 2001年 ひょっとこ乱舞を立ち上げ。チョウソンハの名前でデビュー。
  • 2003年 スペースクラフト・エンタテインメントに所属
  • ★☆北区つかこうへい劇団に所属、退団
  • ひょっとこ乱舞に復帰
  • 2008年 第63回文化庁芸術祭 演劇部門で新人賞を受賞
  • 2009年 ひょっとこ乱舞を退団
  • 2011年 芸名を「成河(ソンハ)」に改名する
  • 2011年 第18回読売演劇大賞優秀男優賞受賞
  • 2018年 スペースクラフト・エンタテインメントを退所し、フリーで活動する
  • 2022年 第五十七回紀伊國屋演劇賞 個人賞受賞

実際の舞台で活躍されているだけでなく、賞を受賞したりと実力が評価されているようですね!

画像引用元:AERA dot

また、成河さんの実力はこれまで出演した舞台やテレビドラマの数でもお分かりいただけると思います。

なんと成河さんは2023年6月時点までに舞台は78本、テレビドラマは23本も出演されているのです!

NHKの朝ドラ「マッサン」に出演されていたり、
最近だと大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で源頼朝(大泉洋)の異母弟・義円を演じられました。

画像引用元:スポニチアネックス

間違いなく実力のある俳優さんですね!!

スポンサーリンク

成河(ソンハ)のプロフィール!韓国との関係は?

ここまで成河さんの経歴を確認してきましたが、改めてプロフィールも確認しておきましょう!

成河(ソンハ)のwiki風プロフィール

画像引用元:ステージナタリー
  • 名前  :成河(ソンハ)
  • 旧芸名 :チョウソンハ
  • 本名  :曺成河 
  • 出身地 :東京都
  • 生年月日:1981年3月26日
  • 年齢  :42歳(2023/6時点)
  • 身長  :168cm
  • 職業  :俳優

成河(ソンハ)は韓国人?韓国とはどんな関係?

ところで成河はソンハという変わったお名前ですが、一体どんなルーツがある方なのでしょう?

その答えは、成河さんのブログに書かれていました。

画像引用元:成河のブログ|web dorama de songha

「僕を産んだ母国は日本で、祖父を産んだ祖国は韓国」とおっしゃっている通り、成河さんは在日韓国人の3世なのです!
そのため国籍は韓国でいらっしゃるそうですよ。

日本で生まれ育ったようですが、韓国にも度々訪れているようで
韓国ソウルで行われた舞台にも出演されていました!

画像引用元:成河のブログ|web dorama de songha

ちなみにこの時の舞台「ぼくに炎の戦車を」で、広末涼子さんと共演していました!

関連記事

成河さんは広末涼子さんと不倫していて、その時にキャンドルジュンさんが示談したと言われています。
真相は不明ですが…。
一方広末涼子さんとの不倫を認めた鳥羽周作さんについてはこちらにまとめているので、
良ければこちらも合わせて読んでみてくださいね!

「ぼくに炎の戦車を」以外でも新国立劇場で韓国とのコラボレーション舞台である「With-つながる演劇・韓国編-」など
ルーツを活かした韓国つながりのお仕事もされているようです!

スポンサーリンク

成河(ソンハ)の家族はどんな人?

成河さんは2006年に同じ劇団「ひょっとこ乱舞」に所属していた酒井彩子さんと結婚され、
お子さんが二人いらっしゃることを明かしています。

成河さんのご家族についてはこちらの記事に詳しくまとめているので、
こちらを読んでみてくださいね!

まとめ

今回は俳優の成河さんの経歴やプロフィールについてまとめてみました。

高校生の時に親友が戯曲持ってきたことがきっかけで演劇の世界に入った成河さんは
なんでも演じられる「演劇の総合格闘家」を目指されているそうです!

成河さんの夢を叶えて数々の舞台に立たれているのですが、
舞台経験を積んでテレビドラマ俳優を目指すのではなく、
最終目的地が舞台俳優という若手を増やしたいという思いを持たれているそうです。

まだ、舞台だけで食べていくのは大変というイメージはあるかもしれないけれど、少なくとも僕はやれているので。そのことを、ちゃんと教えてあげられる人でありたいです。

引用元:AERA dot|演劇界の総合格闘家・成河が語る悔しさ “修業の場”扱いされる舞台【前編】

いつか成河さんの夢が叶って、舞台俳優を目指す若手が増えていくといいですね!

関連記事

成河さんは実は広末涼子さんと過去に不倫していて、キャンドルジュンさんが示談した相手では…⁉と報じられています。
そんな広末涼子さんにまつわる人物について深堀しているので、良ければこちらも合わせて読んでみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次